東大を蹴った男のブログ

話題のニュースや本を取り上げて、様々な観点から物事を考えます。

書評

【書評】小宮一慶の「日経新聞」深読み講座

本日は、小宮一慶氏著の『小宮一慶の「日経新聞」深読み講座』を読みましたので、レビューしていきます。 日経新聞を読んだことがない 実は、私、恥ずかしながら、日経新聞を読んだことがほとんどありません。 社会人として読むべきであることは、なんとなく…

【書評】落合陽一:魔法の世紀

本日は、落合陽一氏の「魔法の世紀」を読みましたので、レビューしていきます。 最初に・・・ 本書は、読書前にある程度の現代のコンピュータやAIの知識が必要になると思います。詳しくは知らずとも、AIの技術が発展してきているなどの技術の流れを大ま…

【書評】頭は「本の読み方」で磨かれる: 見えてくるものが変わる70冊

本日は、茂木健一郎 著の『頭は「本の読み方」で磨かれる: 見えてくるものが変わる70冊』を読みましたので、レビューします。 本は読めば読むほど頭がよくなる

【書評】仕事も人生も読む本で大きく変わる 教養読書

本日は、資生堂名誉会長である福原義春 著の「仕事も人生も読む本で大きく変わる 教養読書」を読みましたので、レビューしたいと思います。 内容を簡潔にまとめていきます。 本との出会い 本書の第一章タイトルは「良書に出会えば何者にでもなれる」となって…

【書評】いい緊張は能力を2倍にする

本日は精神科医である樺沢紫苑 著の「いい緊張は能力を2倍にする」を読みましたので、レビューしていきます。 8割の人が緊張する まず、以下のサイトをご覧ください。

【書評】徹夜しないで人の2倍仕事をする技術

本日は、三田紀房 著の「徹夜しないで人の2倍仕事をする技術」を読みましたので、レビューしていきます。 「ドラゴン桜」で有名な三田氏ですが、ビジネス本も多数出版しています。 前回読んだ「個性を捨てろ!型にはまれ!」のレビューのリンクを貼っておき…

【書評】世界一やさしい「思考法」の本

今回は、長沢 朋哉 著の「世界一やさしい「思考法」の本」を読みましたので、レビューしていきます。 まず、始めに言っておきますが、今回はかなり厳しめのレビューとなります。 というのも、私が想像していた内容より、はるかに薄い内容であったと感じたか…

【書評】「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!

本日は、苫米地 英人 著の「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!を読みましたので、レビューします。 「頭の中がごちゃごちゃしてしまって、整理がつかない」なんてことはありませんか?「集中したいのにすぐに他のことを考えてしまって、なかなか進…

【書評】個性を捨てろ!型にはまれ!

本日は、「ドラゴン桜」で有名な三田紀房 著の「個性を捨てろ!型にはまれ!」を読みましたので、レビューします。 まず始めに、この本は天才にはオススメしないです。 どう社会を生きていけば良いか悩んでいる方や、仕事をしているが中々思うようにいかない…

【書評】会社員のための究極のタスク管理「君ならまかせて安心」と言われる仕事術

本日は、濱中 省吾 著の「会社員のための究極のタスク管理「君ならまかせて安心」と言われる仕事術」を読みましたので、レビューしたいと思います。 この本は、タイトルにもある通り、もっと仕事ができるようになりたい・業務管理がうまくできるようになりた…

【書評】クラスで下から三番目だった私が東大に合格できた大学受験成績爆アゲ勉強法

本日は、鶴山 英樹 著の「クラスで下から三番目だった私が東大に合格できた大学受験成績爆アゲ勉強法」を読みましたので、レビューします。 私結構、他の人がどう勉強しているのか気になって勉強法の本をよく読みますが、この本は多々ある勉強法本の重要な箇…

【書評】メタ思考トレーニング 発想力が飛躍的にアップする34問

本日は、細谷 功 著の「メタ思考トレーニング 発想力が飛躍的にアップする34問」を読みましたので、レビューします。 本書の対象は、少し難しい考え方も含まれていますので、大学生から社会人の方になると思います。 特に、社会人1年目やこれから社会人に…

【書評】頭の回転が速い人の話し方

本日は、岡田斗司夫 著の「頭の回転が速い人の話し方」を読みましたので、レビューします。 本当の意味で頭の回転を速くする秘密が、具体的に説明されていました。 では、紹介していきます。 ユニバーサル・トークが重要 「ユニバーサル・トーク」という言葉…

【書評】東大に2回合格した医者が教える 脳を一番効率よく使う勉強法

本日は、福井 一成 著の「東大に2回合格した医者が教える 脳を一番効率よく使う勉強法」を読みましたので、レビューしたいと思います。 著者紹介 本書の著者、福井氏はなんと東京大学に2回合格しています。 経歴をまとめます。

【書評】頭がよくなる 必殺! 読書術

本日は、齊藤孝 著の「頭がよくなる 必殺! 読書術」を読みましたので、レビューします。 齊藤孝さんは、東大出身の教育学者で明治大学教授であり、テレビでコメンテーターなどをしている有名な方ですね。 読書は錬金術だ!

【書評】たった1分ですっきりまとまる コクヨのシンプルノート術

本日は、コクヨ株式会社 著の「たった1分ですっきりまとまる コクヨのシンプルノート術」を読みましたので、レビューします。 まず、本書を書いているのは、あの有名文具メーカーのコクヨです。 コクヨの社員が普段使っているノート術をまとめた内容になって…

【書評】敗者復活の「学問のすすめ」: 現代の身分制度を生き抜く知恵

本日は、 古市幸雄 著の敗者復活の「学問のすすめ」: 現代の身分制度を生き抜く知恵を読みましたのでレビューします。 古市氏は、ベストセラーの「1日30分」を続けなさい!:人生勝利の勉強法55の著者です。 私はこの本を読み、多く学ぶことがあり、以前レビ…

【書評】独学で現役東大合格、予備校で添削指導を1000人以上した講師が教える!勉強法の教科書

本日は、岩崎次郎 著の「独学で現役東大合格、予備校で添削指導を1000人以上した講師が教える!勉強法の教科書」を読みましたのでレビューしたいと思います。 まず始めに、本書はAmazonで評価が高かったため、読ませていただきましたが、私には少し厳しいか…

【書評】誰とでも15分以上会話がとぎれない!話し方66のルール

今回は、野口敏 著の「誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方66のルール」を読みましたので、レビューしながら内容をまとめます。 著者はまず初めに、人は「自分の話」をしたいものと題して、人の話を聞く重要性について述べています。会話するためには…

【勉強で最も大事なのは国語】子どもの頭がグンと良くなる!国語の力 レビュー

今回は,受験国語界隈で有名な出口汪著の「子どもの頭がグンと良くなる!国語の力」を読了しましたので,その内容を,私の感想を交えながら紹介します。 まず,本書は小さい子供がいる保護者向けに書かれています。ただ,国語力は全ての世代に必要なものであ…

【人気ブログを作る3つのポイント】人気ブログの作り方 レビュー

今回紹介するのは、ブロガーのかん吉さん著作の「人気ブログの作り方 5ヶ月で月45万PVを突破したブログ運営術」です。 私は1週間前にブログを始めましたが、ブログ初心者こそ、この本を読んだ方が良いと思いました。 ポイントを簡潔に3つにまとめて紹介しま…

【書評】1日30分を続けなさい!人生勝利の勉強法55 レビュー

本書はタイトルにもある通り、1日30分を続けて人生を豊かに送ろうという考えの具体的な指針が書いています。 実は私もこの意見にはおおよそ賛同しており、本書を読んでて共感するところが多かったです。 「社会人になって週にどのぐらい勉強していますか?」…

【書評】頭のいい説明は型で決まる レビュー

作者は現役東大院生であるが、少し変わった経歴をお持ちの方である。受験業界で有名なあの駿台の元講師であり、そこで化学を教えていたらしい。そこで培った人に物事を伝えるノウハウをこの1冊の本に詰めている。 作者はそのノウハウを「IKPOLET法」と英語の…