東大を蹴った男のブログ

話題のニュースや本を取り上げて、様々な観点から物事を考えます。

【書評】誰とでも15分以上会話がとぎれない!話し方66のルール

今回は、野口敏 著の「誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方66のルール」を読みましたので、レビューしながら内容をまとめます。

 

著者はまず初めに、人は「自分の話」をしたいものと題して、人の話を聞く重要性について述べています。会話するためには、まずは相手の話を聞くことが大切であるということです。

そして、核心部分を相手が話すまで待ち、自分から話をそらすような質問をしないようにするそうです。要するに、相手に気持ちよく話してもらうための配慮ですね。

 

次に、相づちのポイントを説明しています。ここでキーワードが出てきます。「・・・なんでしょうね」という表現です。

本書では、いくつかの具体例を挙げており、そのうちの1つでは、「お忙しいですか?」より「お忙しいのでしょうね」と言った方が会話がスムーズに進むと書かれています。

たしかに、〇〇ですか?と聞くより、〇〇なのでしょうねと柔らかい表現の方が親切感が増しますね。

 

最後に、挨拶やアイコンタクトの重要性について述べています。

人に会ったら自分から挨拶する、その際、相手の目を見たり、名前を呼んだりするということが書かれています。

これらは社会人としては当然のことですが、意外とできていない人が多いんです。

本書を読んでいて、当たり前の積み重ねによって他人に良い印象を与えることができると感じました。

 

他にも会話がとぎれない話し方のルールが多く記してあります。本書は、他人と接することの多い社会人におすすめです。下に本書のリンクを貼るので、興味がある方は、他の方のレビューも参考にすると良いと思います。

では。

   

 

マンガでわかる!  誰とでも15分以上 会話がとぎれない! 話し方

マンガでわかる! 誰とでも15分以上 会話がとぎれない! 話し方