東大を蹴った男のブログ

話題のニュースや本を取り上げて、様々な観点から物事を考えます。

【書評】いい緊張は能力を2倍にする

本日は精神科医である樺沢紫苑 著の「いい緊張は能力を2倍にする」を読みましたので、レビューしていきます。

 

8割の人が緊張する

まず、以下のサイトをご覧ください。

www.asahigroup-holdings.com

著者も述べているのですが、このアンケート結果によると、日本人の約8割以上が緊張しやすいらしいです。

 

あなたはどうでしょうか。

・大勢の人前で話すとき

・大事な試験のとき

・苦手なことをするとき

これらの場面に置かれたとき緊張するでしょうか?

 

私はかなり緊張します。人前で話すときなんて、ひどいときには手足が震えます。

親しい友人の前で話すときは比較的大丈夫なのですが、あまり知らない人や上司の前で話すとなると、ガクガクなります。

 

ただ、これらは悪いことではないと著者は述べています。

むしろ

緊張しやすい人が成功する!

と話しています。

 

最高のパフォーマンスを出すには緊張が必要

悪いものと思われている「緊張」ですが、実は「緊張」は良い働きもするのです。

あまり緊張しないと、いい加減になってしまう可能性が高まります。

緊張しすぎると、想定通りの行動ができなくなります。

 

学校の先生方もよく言うことがありますよね。

「お前ら、緊張感を持て!」

だらだらしている学生に厳しい一言です。

また、大学受験のときには、

「試験は落ち着いて。リラックスすることが大事!」

なんて言われますよね。

私もよく言われていました(私は試験ではガチガチに緊張するタイプです)。

では、何が一番良い状態なのか。

 

適度に緊張することです。

 

では、適度に緊張するにはどうすれば良いか・・・

 

その答えが本書に詳しく書かれています。

 

気になる方はぜひ書店などで手にとってください。

では。

 

いい緊張は能力を2倍にする

いい緊張は能力を2倍にする